fc2ブログ
魂の落書き 〜おでんまちのひ 店主の日記〜

魂の落書き 〜おでんまちのひ 店主の日記〜

旅について 遊びについて 夢について 人生観について 本について 愛用品について ありったけの思いを語ります

 

好きな丼物ランキング

「好きな丼物は?」
という投票アンケートをつくって、3日が経った。

27日18時現在、投票数37票。
順位は、

①カツ丼  9票
②天 丼  7票
  海鮮丼
④うな丼  3票
⑤親子丼  2票
  鉄火丼
  玉子丼
⑧牛 丼  1票
  マーボー丼
  豚 丼
⑪イクラ丼 0票
  ウニ丼
  中華丼
  他人丼
  深川丼

番外 
  その他(勝手丼など)
       2票


となっている。

なるほどなあ。
カツ丼の票がのびるのは予想どおりだったが、牛丼の1票は意外だった。もっと上位に入ると思っていた。
うな丼の3票も思ったていたより少ない。天丼の7票は予想どおり。海鮮丼の7票も予想はしてなかったけど納得できる。玉子丼の2票は原価を考えたら大健闘だ。マーボー丼、豚丼といった少数意見も、注目だ。

さて、ぼくはどれだろう?

じつはまだ票を入れていないのだ。

自分でお題を出しておきながら、1つにしぼれないでいる。

ずるい。すみません……(-_-)

そろそろ1つに決めなければ。

とりあえず候補を挙げると、

うな丼、
天丼、
鉄火丼、
海鮮丼、
イクラ丼、
豚丼、

……ってとこかなあ。

ううん……。

どれだ?

投票してくれた37人の方々は、よく1つにしぼれましたね(笑)。

よしっ、さらにしぼって、

うな丼、
海鮮丼、
豚丼、

の三つ。

ううん……

むずかしい……

たとえば今一番食いたいのは、うな丼だ。
だけどこれがたとえば最後の晩餐だったら、海鮮丼だろうか。
しかし帯広でしか食えない豚丼の希少価値も捨てがたいし。

ううん……

ううん……

よし、決めた。
 ↓
明日にしよう。

http://shigerumichishita.blog86.fc2.com/




今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
応援のクリックをしていただけると、励みになります。
   ↓
人気ブログランキングへ
     


こちらの姉妹ブログで、自作の小説を連載中です。第1話から読めますので、ぜひ覗いてみてください。

001_convert_20110713120246.jpg

ここからどうぞ→お父さんとの旅『入り口』
スポンサーサイト



 
 

好きな丼物は?

昨日ブログを投稿した後に、ぼくが参加している人気ブログランキングの投票アンケートってのをつくってみた。
右のサイドバーに貼ってあるのがそれだ。

お題は、

「好きな丼物は?」

前々から、数ある丼物の中でどれが一番人気があるのか知りたかったので、遊びがてらやってみた。
とはいえ、こんな質問につきあってくれる人なんていないだろ、とも思っていた。

だが今日バイトから帰ってきて、パソコンを開いてみると、
何と、20票も入っているじゃないかあ!(25日18時30分現在)
しかも、何人かはコメントまで入れてくれた!(^^)!

さらに、

何と、投票アンケートページの「今盛り上がっている投票トピック」ってのにも、挙がっている。

うおおおお。

うおおおお。

うおおおお×63

盛り上がってんスかあっ!

何か、単純にうれしい。

やっぱり日本人ってみんな丼物が好きなんだなあ。

とにかく、期限をもうけなかったので、しばらく見守りたい。

みなさんも気が向いたら、右の一覧から選んで投票してみてください。




今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加していますので、ぜひクリックをお願いします。
    ↓
人気ブログランキングへ

http://shigerumichishita.blog86.fc2.com/


こちらの姉妹ブログで、自作の小説を連載中です。第1話から読めますので、ぜひ覗いてみてください。

001_convert_20110713120246.jpg

ここからどうぞ→お父さんとの旅『入り口』
 
<- 10 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
姉妹ブログ「お父さんとの旅」
WEB小説「お父さんとの旅」週1~2回のペースで連載してます。
001_convert_20121102183528.jpg
北海道カヌーの旅
2001年秋~冬、北海道の川をゴムカヌーで下った、3カ月の旅の軌跡  大好評連載中    ↓
ブロとも申請フォーム
ツイッター フォローしてね
今日もつぶやいてます。ぜひフォローをお願いします。


Archive RSS Login