昨日、いい街ちばフリーマーケットを無事終えました。
当日の様子。※撮影友人K。ちょっとピンぼけすぎだろ?


さて、まずは何より、ぼくの「落書き」を買ってくださった方々、立ちどまっていろいろと話しかけてくれた方々、ありがとうございました。
また、遠くから手伝いにかけつけてくれた永遠の相棒Kと奥方のTさん、マジでありがとう。
それからメールなどで応援してくれた人、ブログをとおして応援してくれている人、みんなホントにホントにありがとう。
正直、客観的に見たら、「ええっ? 嘘おっ! それっぽっちじゃ、やる意味ないだろ?」って思うくらいの売り上げですが、みなさんのおかげで、「いや、じゅうぶんに意味あるからっ!」といえます。
来月もやります。とりあえず今は、つづけていくことに意味があると思っているので。
……で、売上金の使い道ですが、今回は東日本大震災の復興の義援金にはいたしません。そのかわり、5月2日~5日にかけて、震災で被災した岩手県の田野畑村に復興のお手伝いをしにいくつもりなので、その旅費の一部にしたいと思います。
現地にいって、自分に何ができるかわかりませんが、ちょっといってきます。
ホームへ
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
応援のクリックをしていただけると、励みになります。
↓

当日の様子。※撮影友人K。ちょっとピンぼけすぎだろ?


さて、まずは何より、ぼくの「落書き」を買ってくださった方々、立ちどまっていろいろと話しかけてくれた方々、ありがとうございました。
また、遠くから手伝いにかけつけてくれた永遠の相棒Kと奥方のTさん、マジでありがとう。
それからメールなどで応援してくれた人、ブログをとおして応援してくれている人、みんなホントにホントにありがとう。
正直、客観的に見たら、「ええっ? 嘘おっ! それっぽっちじゃ、やる意味ないだろ?」って思うくらいの売り上げですが、みなさんのおかげで、「いや、じゅうぶんに意味あるからっ!」といえます。
来月もやります。とりあえず今は、つづけていくことに意味があると思っているので。
……で、売上金の使い道ですが、今回は東日本大震災の復興の義援金にはいたしません。そのかわり、5月2日~5日にかけて、震災で被災した岩手県の田野畑村に復興のお手伝いをしにいくつもりなので、その旅費の一部にしたいと思います。
現地にいって、自分に何ができるかわかりませんが、ちょっといってきます。
ホームへ
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
応援のクリックをしていただけると、励みになります。
↓

スポンサーサイト