fc2ブログ
魂の落書き 〜おでんまちのひ 店主の日記〜

魂の落書き 〜おでんまちのひ 店主の日記〜

旅について 遊びについて 夢について 人生観について 本について 愛用品について ありったけの思いを語ります

 

3月の旅の計画

3月のシフトが決まった。

今月の休日は8日、そのうち2連休が3回ある。

しかし、今月は忙しく、ほとんどの休日が予定で埋まっていて、自由に使える連休は1回だけだ。

13日(日)から14日(月)。

この2日間は、ぜがひでもたいせつにしなくてはならない。

もちろん旅に出るつもりだ。

さあ、どこにいくか?

やっぱり山がいいか。もう1カ月いっていないから、そろそろあの空気が恋しくなってきた。

あるいは、3月から4月の頭は「青春18きっぷ」の季節だから、それを利用して遠出するのもいい。行き先を決めずに鈍行列車に乗り、夕方、たどりついた駅に降りて、そこに一泊する。そんな旅を、1度はしてみたいと前々から思っていた。

あるいは……

……って、もうやめよう。

わかっているのだ。

ああだ、こうだといってはみたが、自分が本当はどこにいきたいのか、自分自身、ちゃんとわかっているのだ。……っていうか、もうひそかに決めているのだ。

そう。勝浦だ。

自転車に乗って勝浦までいくのだ。先日いって病みつきになった、房総半島横断自転車の旅だ。宿は今回も、海辺の宿「黒鼻荘」。

マジ? また勝浦いくの? この前いったばっかで、つまんなくねえ?

えっ? 誰? 今いったの?

つまんなくないって。っていうか、あんた何もわかってねえな<`ヘ´>

いったことがない場所にいくのもいいさ。それが旅の本来のあり方だろうよ。

だけど、同じ場所をくり返し旅する楽しさだってあるんだって。

たとえば、前回いったのは2月の半ばで、まだあたりは冬枯れの風景だった。それが今度の連休、3月の13、14日頃は、房総半島は菜の花で真っ黄色だ。その変化を感じる楽しさを知らないなんて、あんたわりいがちょっと気の毒だな。

それに、前回は冷たい小雨がぱらついていて、あまり方々に出向けなかった。だから今度は、勝浦の周辺をいろいろとまわりたいと思っている。

たとえば、お隣の鴨川市にある「大山千枚田」とか、清澄山とか、それから……

まあいいや。とにかく、いくつもりでいる。

熱しやすく冷めやすい性格だから、いつまでつづくかわからないが、しばらくは自転車旅をつづけてみようと思う。

ヤベエ、うきうきしてきちったぜ。

では、今日はこのへんで(^.^)/~~~



ホームへ


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
応援のクリックをしていただけると、励みになります。

   ↓
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




 
 

Comments


 
<- 10 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
姉妹ブログ「お父さんとの旅」
WEB小説「お父さんとの旅」週1~2回のペースで連載してます。
001_convert_20121102183528.jpg
北海道カヌーの旅
2001年秋~冬、北海道の川をゴムカヌーで下った、3カ月の旅の軌跡  大好評連載中    ↓
ブロとも申請フォーム
ツイッター フォローしてね
今日もつぶやいてます。ぜひフォローをお願いします。


Archive RSS Login