人生をもっと濃密にしよう
今、目の前で何が起きているか。
あるいは、自分は今、何を見ているか。
何をしているか。
誰と向き合っているのか。
たとえば、それが一見、退屈に思えるいつもとかわらない日常のひとコマでも、それほど親しくもない人との意味のない対話でも、すべては今の自分が手にしている現実だ。
すなわち、自分の人生のワンシーンだ。
いや、今この瞬間にそれが起こっているなら、それは人生のワンシーンなんかじゃなく、人生そのものなのだ。
もっといえば、それこそが命なのだ。
だから、
今、目の前にあるものをもっとたいせつにしよう。
自分にとってあまり重要ではないと思える出来事でも、もっと重く受けとめよう。
たいした感情を持っていない相手でも、もっともっと愛を持って接しよう。
それが、人生を濃密にするただ一つのすべだから。
命をたいせつにするということだから。
あるいは、自分は今、何を見ているか。
何をしているか。
誰と向き合っているのか。
たとえば、それが一見、退屈に思えるいつもとかわらない日常のひとコマでも、それほど親しくもない人との意味のない対話でも、すべては今の自分が手にしている現実だ。
すなわち、自分の人生のワンシーンだ。
いや、今この瞬間にそれが起こっているなら、それは人生のワンシーンなんかじゃなく、人生そのものなのだ。
もっといえば、それこそが命なのだ。
だから、
今、目の前にあるものをもっとたいせつにしよう。
自分にとってあまり重要ではないと思える出来事でも、もっと重く受けとめよう。
たいした感情を持っていない相手でも、もっともっと愛を持って接しよう。
それが、人生を濃密にするただ一つのすべだから。
命をたいせつにするということだから。
スポンサーサイト
Comments
tomoさんへ
tomoさん、こんにちは。
「個人のアイデンティティーというのは、個人が今までに出会ってきた人の集大成」
まさにそのとおりだと思います。
人生とは人とのかかわりが大半をしめていて、だから自分にとって心地いい人もいやに感じる人も、またどちらでもないどうでもいい人も、すべて自分の人生にとって重要な人なのです。
世界に何人の人がいるか知りませんが、そのうちの99%以上の人とは出逢わないわけで、だとすればどんな形であれ出逢った人はすべてものすごい縁で結ばれているんですよね。そう考えたら、たいせつにしたいと思うんです。
もちろん、すべての人に愛情をもって接する必要はなくて、いやな人にはいやだという感情を持つことも、自分をつくりあげるうえで必要かと思います。
tomoさんも、いつも人に対して(いやな人、めんどうな人にも)誠実ですよね。
そういう温かさが、みんなtomoさんの素敵な個性をつくり上げてるんだと思います。
これからも、お互い、人に対して誠実でありたいですね(^.^)
「個人のアイデンティティーというのは、個人が今までに出会ってきた人の集大成」
まさにそのとおりだと思います。
人生とは人とのかかわりが大半をしめていて、だから自分にとって心地いい人もいやに感じる人も、またどちらでもないどうでもいい人も、すべて自分の人生にとって重要な人なのです。
世界に何人の人がいるか知りませんが、そのうちの99%以上の人とは出逢わないわけで、だとすればどんな形であれ出逢った人はすべてものすごい縁で結ばれているんですよね。そう考えたら、たいせつにしたいと思うんです。
もちろん、すべての人に愛情をもって接する必要はなくて、いやな人にはいやだという感情を持つことも、自分をつくりあげるうえで必要かと思います。
tomoさんも、いつも人に対して(いやな人、めんどうな人にも)誠実ですよね。
そういう温かさが、みんなtomoさんの素敵な個性をつくり上げてるんだと思います。
これからも、お互い、人に対して誠実でありたいですね(^.^)
「個人のアイデンティティーというのは、個人が
今までに出会ってきた人の集大成だ」という
話をされていて、ものすごく共感したんです!!
どういう関係性であれ、好きな人も嫌な人でも
自分がどう向き合って、何を吸収していくかによって
自分自身の人生って変わって行くと思います!
きっと大事にしよう、きちんと向き合おうという
みっちーさんの気持ちは相手にも伝わると
思います(*^_^*)
これからの毎日が実り多い毎日でありますように☆